tkmovの日記

日頃の技術的覚え書き XL700V、NC750Xなど

2010-01-01から1年間の記事一覧

VARIOのスクリーン

9月頃に注文したVARIOのスクリーンがようやく届いたので、早速装着。装着状態の覚書。 Webike | MRA エムアールエー ヴァリオ ツーリング XL700Vトランザルプ(MVT060) | スクリーン 通販ビス4本の着脱だけなのでほとんど時間はかかりません。 フラップを収納…

IS01来る

冬用グラブの指先が擦り切れていたので、補修用の皮革を東急ハンズに買いに行く途中、電気屋の携帯コーナーでau IS01が展示してまして、店員によると2年間は1095円まで(だったかな)通話料がサービスされるので、最低料金の契約だと実質タダ。(2年後からは全…

ブレーキバッド

7000kmで早くもリアパッドが無くなったので交換。通勤で毎日350mの峠越えをしているのでそのせいか。 いつものバイク屋でCBR400か何かの合いそうなのを選んでもらいました。が、バイクバーツ店においているDAYTONA等では、当然「XL700V用」というのは無い訳…

方言の事

今日の「名探偵コナン 広島宮崎七不思議ツアー(宮島編)」で出てくる広島弁が変。関西弁のイントネーションが混ざっていて違和感有り。(そういえば高松方言が、広島弁の言葉使い+関西イントネーションだったけど、これに近いかも) NHKの「てっぱん」を見習っ…

技術メモ

UVCを組込みに使うための情報収集。とりあえずUVCドライバのインストール方法についてのメモhttp://maruta.be/hello360/117 CentOS on EeeBOX/luvcviewでUVC動画撮影 - snagplaces on @wiki - アットウィキ Linux UVC driver & tools berliosやはりberliosか…

Ubuntu に UVCカメラ

UVCカメラ(ELECOM UCAM-DLU130H)を手に入れたのでUbuntu 10.04(2.6.31)で試してみる。 まずビューワーは、Synaptic でGUVCViewerをインストール。 カメラをUSBに接続して、GUVCviewerを起動すると、「カメラが無い」と言って起動しない。 dmsgで見るとUSBデ…

Arduino IDE をUbuntu10.04に導入

最近気になっていたArduinoを衝動買いしてしまいました。(雑誌のMakeに出ていた、つぶやく冷蔵庫を作ってみたかったもので)そこで、Arduino導入のメモです。 購入先:スイッチサイエンス http://www.switch-science.com/ 購入品:Arduino Duemilanove 328 (…

シリアルポートがちょっと....

USB-Serialポートの設定がちょっと良く分かりません。 /dev/ttyUSB? (多分、ttyUSB0とかttyUSB1)が出来れば良いようで、Arduino Playground - Udev を見ると、/etc/udev/rules.d/09-local.rules とかで明示して設定して、dev/arduino にリンクを張る様ですが…

今度は備北ヘ

7月1日、仕事が休み、梅雨も休みだったので今度は備北ヘ。 先日は芦田川あたりで鴟尾の分布が切れていたようなので、とりあえず庄原あたりを見てみたが、まだまだ分布有り。東城から足を伸ばして新見まで行っても、鴟尾を付けている家ばかり。ただし芸南の赤…

そろそろ梅雨

天気予報では明日あたりから梅雨に入るということなので、ちょっと府中市方面に出かけてきました。ついでに最近気になっている、屋根の飾り瓦の分布調査も兼ねて。 広島あたりでは最近、屋根を葺き替える際に、鬼瓦の上に魚の飾り瓦(鴟尾(しび)という瓦です…

センタースタンドのこと

センタースタンドが無いと、トラちゃんのチェーン手入れがスッゴイ手間なので、ネットで注文してしまいました。 ユーロネットで¥11,400 + 送料¥6,400 http://www.euroe-com.com/BikeWeb等では約¥19,000だったので、最初に¥11,400…

NetWalkerの電源

2月から考えてた、NetWalker用電源(5V→11Vコンバータ)をようやく作った。(ブレッドボードの回路確認は3月始めに出来てたんだけど、実際の組み立てが延び々になっていた) 実際に使ってみたら、充電時に11Vから8.6Vまで電圧降下してしまう。電源のACアダプタが…

トランザルプ入荷

そうこう言っているうちに、トランザルプ(XL700V)が入荷しました。まあ、2年以上前の型なので今さらなんですが、購入後の整備・改造などをば。 まずはKRAUSERのパーニアをつけるため、ユニバーサルプレート(KRAUSER製)をキャリアに取り付けました。まずキャ…

乗ってみた

XL700Vに乗ってみました。XL600V(1996年式)から乗換えた印象。 ライトが常時点灯になっている。(^^; 実は常時点灯おバイクを買ったのは初めて。いかに今まで古いバイクに乗っていたのか、分かろうというもの..... ハンドル幅が狭い。 ちょうどBMW F800とおん…

トランザルプ予約

そういえば先日、トランザルプを注文しました。んで、今使っているKRAUSERのトップケース(K4)を使いたいのですが、ネットでトランザルプ(XL700V)の画像を見るとキャリアが無いんですよね。 トップケース取付用には、SW-MOTECHのキャリア+アダプタプレート(ク…

PC-Z1の電源を5Vに統一できないか

去年10月に衝動買いしたNetWalker(PC-Z1)ですが、やはり衝動買いのせいか、このところすっかりご無沙汰で。 持ち運ぶにしてもどうしてもACアダプタも一緒になるのだが、これが結構邪魔になる。携帯やWILLCOM03、ASUSの無線AP等は皆USBの5V電源に統一できてい…

NetWalkerの電源

DC-DCコンバータを探してみる。

5V→11Vの昇圧型コンバータが市販されているとは思えないので、とりあえず11V出力できるチップを探してみる。a)MAXIM MAX1771 or MAX608 : http://japan.maxim-ic.com/quick_view2.cfm/qv_pk/1252 http://japan.maxim-ic.com/quick_view2.cfm/qv_pk/1030 この…

NetWalkerの電源 その2

ようやく開始

今までほったらかしでしたが、ようやく書き込み開始です。 去年、ACアダプタLinuxを買った際に、メモ代わりにはてな登録していたのだけど、ようやく初めての書き込み。